コストダウン

油代を50%削減!

※トランスシャットαの2つのご利用方法

通常、揚げ温度を「180度」、「3分30秒」で設定されている場合
ケース1. 揚げ時間は変えずに、揚げ温度を「10度程」下げる。
※油の使用期間を伸ばせます
ケース2. 揚げ温度は変えずに、揚げ時間を「30秒程」短くする。
※商品提供迄のオペレーションを短縮します

どちらも、トランスシャットαは同様に作用するのですが、“ ケース1 ”の温度を「10度程」下げる方法を選択すると、“ ケース2 ”の時間を短縮する方法よりも油の耐久性が更に伸びることを当社テストで確認しています。

油の酸化は「熱」の影響を大きく受けるため、10度下げることで反応速度を更に軽減したと考えられます。

 

◆サンプルテストの結果

以下のグラフは、サンプルテストにご協力いただいた都内有名パン屋さんでのテスト結果です。

当初、油の交換は職人さんの感覚に任せており、その為、青グラフのひと月前の交換本数は「6缶」でした。
AVチェックを使用し「酸価値3」を基準に交換していただいたところ使用本数は「4缶」に、そして、トランスシャットα使用時には「2缶」に削減されました。

(※ ご使用状況により削減率は異なります。)